セミナーのお知らせ

入会について

カウンセラー募集

開業支援

社内研修

代表理事ブログ

理事:臼井みどりのブログ

smileコラム
カウンセラーブログ

スタッフブログ<アメーバ>

スタッフブログ<ヤフー>

求人募集

三重心身クリニック

MPCメディカルFacebook


一般社団法人
日本医療心理カウンセラー協会


あいえちゃん
カウンセリングなび
心理カウンセリング相談求人
心理カウンセラー相談求人

~一般社団法人 日本医療心理カウンセラー協会 実務者研修~
アート色彩療法 実務者技能研修
『学んで』『食べて』『身につけて』



【日程】7日間集中コース
5月18日(日) 基礎知識・色彩:色の歴史・色彩療法とは何か・色とパーソナリティ
6月1日(日) 基礎知識・応用:色の感覚・色の連想・イメージトレーニング
6月15日(日)  基礎知識・描画:芸術療法とは何か・円枠家族描画法実践
6月29日(日)  基礎知識:風景構成法とは何か・風景構成法実践
7月13日(日) 応用実践:風景構成法の解読実践Ⅰ
7月27日(日) 応用実践:風景構成法の解読実践Ⅱ
8月10日(日) 試験:
午前:第一次 筆記試験 60分
午後:第二次 応用試験
★内容・順序が変更する場合もあります

時間:午前10:00~12:00/午後13:00~15:00

【受講料】52.9万円(税込)
分割払いのご案内:分割回数は2回・7回・12回から選べます
(分割金利手数料は当社が全額負担いたします)

お支払例:
支払回数 料金
2回払いの場合 1回につき、264,500円
7回払いの場合 初回は75,580円、2回目以降は75,570円
12回払いの場合 初回は100,000円、2回目以降は39,000円

教材費・ランチ代・検定試験料金・認定書発行料金、すべて込み!

【講師】日本医療心理カウンセラー協会カウンセラー 
大台君江(おおだい きみえ)


【場所】三重心身クリニック

【内容】
 アート色彩療法(芸術療法)は、カウンセリングの現場でも用いられる心理療法の一つです。創作活動の中で自由に自分を表現するというアートそのものがもっているセラピー効果と同時に、アートを通した人との交流の中で自分自身を表現し、本当の感情に触れていくことができます。
 そしてアート色彩療法は、通常のカウンセリングのように「言語」だけでなく手や目や脳の感覚を刺激することにより五感の活性化にもつながるため、子どものフラストレーションなど言語で十分に表現できない場合や、高齢者のレクレーションなどにも取り入れられています。

 これは、あなた自身の人生を豊かにしていくことにつながる基礎となります。

 つまりアート色彩療法を学ぶことで、自由な自己表現の中で自分の内面と対話をし、言語的なカウンセリングでは触れられない無意識の中の不安や葛藤に気づいていきながら、すでにあなたが持っている能力や可能性に気づいていくことを主な目的としています。

 また、日々の生活で感じている問題や、変化させていきたいことなど、さまざまな具体的な分野や状況があることでしょう。この実務者技能研修では、実践トレーニングであなた自身が実際のご自身のテーマを扱い、実践的な学びと成果を手に入れることを目指しています。


【毎回、うれしいランチ付き】
さらに今回の講座は、毎回おいしいランチが付いています。
新鮮な三重の海の幸や旬の素材を盛り込んだ内容を予定しています!
講師・受講者みなさんで美味しいランチを食べながら、 普段は深く話すことができない時間を有意義に過ごしてみませんか? ランチ代も込みなのでとってもお得!


【認定書発行】
全回出席された方に対し、実務者技能研修資格認定書を発行します。全回出席できなかった場合でも、同テーマの講座に出席すれば認定書の発行申請ができます。

■ アート色彩療法実務者技能研修参加の効果と目的
● 人の感情は、抽象的であいまいなものなので、「言葉」よりも「アート」の方が表現しやすいことも多い。
● 自分の無意識に気づくことで、相手の話が十分に聴きながら、自分の本音を伝えることができるようになる。
● 自分の内面と対話することにより、これまで無意識に拒絶していた自分の一部を受け入れることができるようになる。
● カウンセリングや医療、看護、介護など人をサポートする仕事の人にとってサポートしたりチームで協働して働くときに新しい視点を得るためのツールとなる。

アート色彩療法を本格的に学びたい人向けに、本気でサポートしていきます。


■バランス感覚のとれた講師
講師はアート色彩療法だけではなく、普段は通常のカウンセリングに従事し、後輩カウンセラーの指導も行っています。一方、精神科専門医や保健師、看護師などの医療の専門家と協働し、医学的な研鑽も定期的に受けています。また「うつ」「傾聴」などの多領域のテーマでの講師経験も豊富な、知識や経験がアート色彩療法だけに偏ることのない講師です。

■ 少人数制の研修
アート色彩療法では、一人ひとりの考え方や感じ方を尊重します。また、私たちは実技など実践的なトレーニングを重視しています。そのために、講師の目の届く最大12名までの参加者で行っています。
参加者同士お互いの作品やその製作過程を学んでいくことも大切と考えています。適切なグループサイズが安心を生み、一人では出せない能力、可能性を顕在化させるなどの相乗効果も目的にしています。

■ 質疑応答が自由
研修後は、質疑応答の時間を十分に設けています。また研修中でも少人数であることから質疑応答は気楽に行えるよう配慮し、あなたの理解が深まるようサポートしていきます。


講師プロフィール
・心理カウンセラー
・アート色彩セラピスト
・傾聴トレーニング講師
・心理学カルチャー講師


日本総合カウンセリング付属 日本心理カウンセラー養成学院卒業。
心理カウンセラー養成講座・傾聴トレーニング講座・自己実理講座の学びを経て、中日文化教室・名鉄コミュニティーサロンなど大手5校の心理学講師として現在に至る。また、ブライダルカラーコーディネートとして名古屋市内の結婚式場に従事。
2013年から一般社団法人 日本医療心理カウンセラー協会にてカウンセラー業務の傍らカウンセラー養成講師と傾聴講師として現在に至る。

私自身から見たアートとは
 私がアートに出合ったのは、心理カウンセラー養成の授業が始まりでした。
無意識の心の中が、絵を描くことで一つ一つ現れていることが私にとって、とても言葉に表現が出来ない位の衝撃が走りました。とても興味を持ち、学びを深めるとともに、”アート色彩療法”がカウンセリングの場にはとても必要であるのではないか、と思うようになりました。
クライアントの言語が重要視されるのですが、非言語の中に隠されているとても重要な事を知るにはアート色彩療法が必要ではないかと考えられます。
 また、絵を描くこと、色を塗ることでカルタシス効果(心の解放)も得られます。無心になって、ひとつのことに集中することが心の解放につながり、描き終わった後の達成感や安心感が生まれたりもします。
 アート色彩療法は色々な場に使うことができます。小さなお子様の場合でも、”絵を描く”ということで、導入しやすいのが利点です。また、フラストレーションなど言語で十分に表現できない場合などにも使用することができます。
 このように”アート”という分野は幅が広い為、わたし自身もカウンセリングやカラーコーディネートなど、様々な場面に使用をしています。

風景構成法とは
 心理カウンセリングで多く用いられるのが絵画療法です。
絵画療法とは、絵画を媒介して心の病を治す技法のひとつです。その中でも一番多く用いられるのが「風景構成法」です。
風景構成法とは、投影法による心理検査のひとつでもあります。「風景を構成していく」という大きな特徴があり、空間的な構成の形式を見ることができます。
構成的側面から考えると、項目提示(アイテム)順序には重要な意味があり、心の奥底の思いや考えが絵に表れています。

このページのTOPへ

「実務者研修からいきなり勉強するのは不安・・・」、「まずはアート色彩療法の基礎を学びたい!」という方は、こちらのセミナーからのステップアップもおススメです!

日時 テーマ 内容 担当講師 料金 取得単位
6/20(金)
14:30~16:00
アート色彩セラピー
[アート色彩セラピーとは]
アートセラピーとは何か、特徴・必要性・効果などを学び実際に絵を描いたり色を塗りながら潜在意識の奥深さを理解していきます。 大台君江 受講料:¥6480
教材費:\500
Ⅱ群1単位
6/20(金)
16:10~17:40
アート色彩セラピー
[風景構成法]
絵画療法でもある、風景構成法を実際に描きながら心理カウンセリングの心理投影を学びます。 大台君江 受講料:¥6480
教材費:\500
Ⅱ群1単位

たった2日間で、"アート色彩療法とは何か?"から、"本格的なコースの魅力"まで体験することができます!
本格的に学びたい方には、実務者研修の紹介や受講した場合のメリットなどもご紹介いたします。


このページのTOPへ


講師からのメッセージ
カウンセラーとして、より幅広く活躍して頂くためにクライアントのストレス状況や病理についての知識を高めるだけではなく、カウンセラーとして働く時に必要なセルフコントロール能力を身につけなければなりません。
実際にカウンセリング現場に出ていくと、悩みは多種多様です。その悩みに対応していくには、知識を豊富にしていくことも必要になります。
今回は、絵画を媒体として心の病を治すアート色彩療法を学びます。


実務者研修については、個別の相談会を設けております。不安・疑問を解決し、講義内容を納得した上で受講して頂きたいと思います。ぜひご活用ください!



予約制となっております。お申し込みはお電話またはメールにてご予約下さい。
TEL:059-375-1100
E-mail:mpcmedical@future.ocn.ne.jp

このページのTOPへ



一般社団法人 日本医療心理カウンセラー協会三重心身クリニック 〒513-0824 三重県鈴鹿市道伯町字筧田2064-1 TEL:059-375-1100 ご予約はお電話にて!
Copyright 2012 - 一般社団法人 日本医療心理カウンセラー協会 All Rights Reserved.